Hide blog
最近読んだ本
不定期でお届けしている「最近読んだ本シリーズ」
本を読むのは髪、ではない紙で読みます(痛恨のボケW)
Hi-Deの本棚には、自分が読んで良かった好きな本が置いてあり、定期的にこのblogでご紹介しています。
今回はこちらから

毎度お馴染み中山七里氏の文庫本新作(読んだ当時)
中山七里氏には人気シリーズが、数多くありますがこの「人面島」もシリーズもので、前作「人面槍探偵」という作品があり
主人公は相続鑑定士という今までの中山七里氏の作品には出てこない職業で、この主人公にとんでもない秘密があり
その秘密と共に事件を解決するストーリーとなっています。
中山七里氏の作品は、だいたい読んでいるのですが
この人面シリーズ(これで合っているかわかりませんW)は読んでいなかったので
前作もすぐ読みたくなる面白さでしたよ

初めて読む作家さんの本です。
本屋さんで偶然見かけて、思わず買ってしまいました。
検事が主人公の小説も、多数ありますがヒーロー的というよりは、地味な主人公で
生意気な部下とのバディ的なストーリーとなっていて、今どきの若い部下に対する接し方や悩みなど
今の社会実情を上手く描いているいて、面白かったです

こちらも自分の好きな作家さんに一人濱嘉之氏の「公安片野坂シリーズ」最新作(単行本の販売はなく文庫本で新作)
世界情勢の時事ネタが、ストーリーに組み込まれていて
他の警察モノとは違う面白さがあり、何よりとても勉強になる小説です
若干難しい部分もありますが、毎回楽しみなシリーズですね
今回は以上¥の¥3冊になります。
やはり髪、じゃない紙(しつこい爆)で読む本は最高ですね
お客様で興味のある本がありましたら、本棚に置いてありますので
触りだけでもいいので読んでみてくださいね

本を読むのは髪、ではない紙で読みます(痛恨のボケW)
Hi-Deの本棚には、自分が読んで良かった好きな本が置いてあり、定期的にこのblogでご紹介しています。
今回はこちらから

毎度お馴染み中山七里氏の文庫本新作(読んだ当時)
中山七里氏には人気シリーズが、数多くありますがこの「人面島」もシリーズもので、前作「人面槍探偵」という作品があり
主人公は相続鑑定士という今までの中山七里氏の作品には出てこない職業で、この主人公にとんでもない秘密があり
その秘密と共に事件を解決するストーリーとなっています。
中山七里氏の作品は、だいたい読んでいるのですが
この人面シリーズ(これで合っているかわかりませんW)は読んでいなかったので
前作もすぐ読みたくなる面白さでしたよ


初めて読む作家さんの本です。
本屋さんで偶然見かけて、思わず買ってしまいました。
検事が主人公の小説も、多数ありますがヒーロー的というよりは、地味な主人公で
生意気な部下とのバディ的なストーリーとなっていて、今どきの若い部下に対する接し方や悩みなど
今の社会実情を上手く描いているいて、面白かったです


こちらも自分の好きな作家さんに一人濱嘉之氏の「公安片野坂シリーズ」最新作(単行本の販売はなく文庫本で新作)
世界情勢の時事ネタが、ストーリーに組み込まれていて
他の警察モノとは違う面白さがあり、何よりとても勉強になる小説です

若干難しい部分もありますが、毎回楽しみなシリーズですね
今回は以上¥の¥3冊になります。
やはり髪、じゃない紙(しつこい爆)で読む本は最高ですね

お客様で興味のある本がありましたら、本棚に置いてありますので
触りだけでもいいので読んでみてくださいね


そして
世界中の人々が平穏に暮らせる日が一日でも早く訪れますように