Hide blog
半年もつパーマ
新型コロナウイルス感染拡大防止を徹底して、営業しております。
お客様同士が接触しないよう、サロン自体を個室のようにしています。
ご来店のSさん

ロングスタイルをキープしながら、トップにハリコシと全体の動きを出すため
今回はニュークリープパーマをあてる(関西風言い方)ことに
ベースカットしてトップとフェイスラインにレイヤーカット
それから、通常ロッドとロングロッドを使ってのワインディング

その後1液処理放置後、クリープ化の為のミストスチーム

その後2液処理してのお流し
アフターのドライカット後、仕上げになります。

ゆるふわ無造作ウェーブスタイルの完成です
ニュークリープパーマは、ダメージレスで且つパーマのもちとしては半年位はいけます(途中、バッサリカットはなしで)
昔はパーマのサイクルといえば、2~3ヶ月位でしたたが、クリープパーマやデジパーは、4~6ヶ月位
技術は日進月歩。どんどん進化していきますね
お客様同士が接触しないよう、サロン自体を個室のようにしています。
ご来店のSさん

ロングスタイルをキープしながら、トップにハリコシと全体の動きを出すため
今回はニュークリープパーマをあてる(関西風言い方)ことに
ベースカットしてトップとフェイスラインにレイヤーカット
それから、通常ロッドとロングロッドを使ってのワインディング

その後1液処理放置後、クリープ化の為のミストスチーム

その後2液処理してのお流し
アフターのドライカット後、仕上げになります。

ゆるふわ無造作ウェーブスタイルの完成です

ニュークリープパーマは、ダメージレスで且つパーマのもちとしては半年位はいけます(途中、バッサリカットはなしで)
昔はパーマのサイクルといえば、2~3ヶ月位でしたたが、クリープパーマやデジパーは、4~6ヶ月位

技術は日進月歩。どんどん進化していきますね
